地方版図柄入りナンバープレート ご当地ナンバーとでも言いましょうか
いよいよ10月からご当地ナンバープレートをつけた車がお目見えする事になりました! 全国のデザインを見ているとどれがいいか迷ってしまい、楽しくてしょうがないけど、 当然ながら登録できるのは住所のあるところになります ってこ […]
地方版図柄入りナンバープレート ご当地ナンバーとでも言いましょうか Read More »
いよいよ10月からご当地ナンバープレートをつけた車がお目見えする事になりました! 全国のデザインを見ているとどれがいいか迷ってしまい、楽しくてしょうがないけど、 当然ながら登録できるのは住所のあるところになります ってこ […]
地方版図柄入りナンバープレート ご当地ナンバーとでも言いましょうか Read More »
急に涼しくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? 暑さになれたのか、30度を切ったくらいでほっとしている自分がいます 9月の日本列島は一体どうなってしまったのでしょうか 台風一過の惨状、地震の凄まじい
城端では今週末にむぎや祭が開催されます Read More »
酷暑お見舞い申し上げます 気温の高い毎日が続きます、皆様、体調管理にはくれぐれもお気を付けください 昨夜は台風にあおられた音が大きくて、気が気じゃなかったです 事前に強風対策をしてもらってましたが、それでも
残暑お見舞い申し上げます 城端も暑っい!!!! Read More »
暑中お見舞い申し上げます ご挨拶状くださった皆様ありがとうございます 酷暑の中、城端の最高気温も体温越えした日があったのでは? また、今年ほど飲料水の種類や味付けに興味が湧いたことはことはなかったです そし
今までの常識を覆すルートの台風!! それが東から西へと進む天気図は、見たことがありませんでした 自然環境が劇的に変化していると誰しもが感じており 起こりうる事は「もしも」でなく、「あり」と覚悟しておくことが
花の苗をお客様から頂戴しました 鉢に埋け、軒下が定位置です 上手く雨を受けてすくすく成長しています 今ではこんもりと盛り上がって、彩も清々しく、ウェルカムフラワーの大役を担っています この頃南砺市では、白い
FIFAワールドカップもベスト8が出そろい、週末からは益々目が離せない激闘が繰り広げられるでしょうね 深夜の放送で応援した後、次の日は、やはり眠くなるものです 車の運転中はとくに・・・ ドライバーの皆さんは
夕方近くに急な天候の変化!! 黒い雲があっと言う間に大粒の雨をもたらしました うっかり窓全開のままでした・・・・・ もちろん走って閉めに行きましたが、びちょびちょです やはりA君のように、いつもちょっとだけ隙間空けておく
初夏の陽射しが心地よい日中でしたね 隣の田んぼの麦も金色に輝いて美しく、なぜか「ビール」を連想してしまいます(^_-)-☆ ところで、これからの雨降り対策にワイパーブレードを新しいものに交換されませんか。
少しずつですが日没が遅くなっているのを感じています 夕方の穏やかなオレンジ色の空が段々紫色になるころ、 当たり前のようにカエルの合唱が始まる あわただしさから離されて、気持ちが癒されて、 「明日も頑張りましょう」と思える